
あなたも今日から陶芸家の仲間入り!
来待ストーン陶芸館では、あなたの素敵な感性をみがき、世界で一つとない作品を作ることが出来ます。 多くの方々に、陶芸や絵付を体験していただく施設です。また、焼き物には欠かせない釉薬(ゆうやく)に宍道町特産の来待石を粉にした「来待釉薬」を始め、いろいろな釉薬を使い、来待ストーン陶芸館ならではの作品に仕上がります。
陶芸体験
※団体は15名様以上 陶芸体験・ミュージアム見学セット料金
※団体は15名様以上 |
絵付け体験
※団体は15名様以上 ※絵付け体験とミュージアム見学の セット料金はありません。 |
およそ2 ヶ月前後で焼きあがります。完成後は、ハガキまたはホームページ上のお知らせで告知しますので、直接受け取りに来ていただけます。着払いでの発送もいたしますので、遠方の方はご利用下さい。
開館時間 | 月・金・土・日 9:00~17:00 |
---|---|
休館日 | 毎週火曜日・水曜日・木曜日 |
体験受付 | 陶芸体験:15:00まで/絵付け体験:16:00まで |
定員 | 陶芸体験 30 名/絵付け体験 40 名 ※現在コロナウィルス感染拡大防止のため、定員を10名に制限しております。ご了承ください。 |
予約 | 体験は要予約 水曜日・木陽日に関しては、受け入れ可能の日もありますので、一度お問合せ下さい。 |
体験時間 | 陶芸体験 2時間~2時間半 絵付体験 30分~1時間 |
※現在コロナウィル感染拡大防止のため、ご来館のお客様に対策等のご協力をお願いしております。 ご利用のお客様は、<来待ストーン感染防止対策>をご確認ください。 |
〒699-0404 島根県松江市宍道町東来待1574-1
来待ストーンミュージアム | TEL 0852-66-9050 | FAX 0852-66-1430 |