陶芸体験の概要

粘土から器や花器などの陶器を作る「陶芸体験」、素焼きの陶器(湯呑み か 4寸皿)に絵を描いて作品を作る「絵付け体験」を行っています。

来待石の粉を用いた「来待釉薬(きまちゆうやく)」を始めとしたさまざまな釉薬を使って、来待ストーンならではの作品に仕上げることができます。

また、地元の陶芸作家が製作した陶器も販売しています。

「陶芸体験」(実施日:月曜日・金曜日)・「絵付け体験」(実施日:休館日を除く開館日)は予約制です。2日前までにご予約ください。
 (10名以上の場合は、1週間前まで)

「陶芸体験」は6名以上(6名~15名)の場合、予約時に製作品内容を下記の1・2・3から選択(全員の製作品内容を統一)してください。 

1. フリーカップ 1個 + ソーサー(受け皿)1枚

2. 茶碗 2個

3. 皿 2枚

  釉薬(5色)は各自で選択できます

「絵付け体験」は基本的に陶芸館での実施ですが、ミュージアム、来待石工房での実施となる場合があります。

「絵付け体験」は、陶芸用パステル、および絵筆を用いた4色の釉薬によって行います。ただし、10名以上で体験を実施する場合、および体験希望日や対応する要員手配の都合などにより、陶芸館以外(ミュージアム、来待石工房)で体験を実施する場合は、陶芸用パステルのみでの絵付けとさせていただきます。


※ 学校・団体での体験をご希望の場合は、別途ご相談ください
  (学校の授業、児童クラブの遠足、公民館・各種施設・企業の研修やレクリエーションなど) 

pdfファイル「【陶芸体験】体験内容の概要」をダウンロードする(PDF:431kB)
 

>>陶芸体験の例、完成例はこちら

体験料金

陶芸体験料

  個人 団体
一般 2,700円 2,560円
小中学生 2,010円 1,740円

※体験実施日 月曜日・金曜日(要予約)

※2日前までにご予約ください。(10名以上の場合は1週間前)
※粘土代1kg(260円)込み 
※1回の体験で使用できる粘土は1kg、作品は2点まで
※焼き上がりは3ヶ月後(送料は別途・梱包代は300円)
※団体は15名以上
※最大定員は15名

※陶芸体験は6名以上(6名~15名)の場合、予約時に製作品内容を下記の1・2・3から選択(全員の製作品内容を統一)してください 

1. フリーカップ 1個 + ソーサー(受け皿)1枚

2. 茶碗 2個

3. 皿 2枚

  釉薬(5色)は各自で選択できます


※学校・団体での体験をご希望の場合は、別途ご相談ください
 (学校の授業、児童クラブの遠足、公民館・各種施設・企業の研修やレクリエーションなど) 

絵付け体験

  個人 団体
一般・小中学生 1,240円 1,100円

※体験実施日 休館日を除く開館日(要予約)

※2日前までにご予約ください。(10名以上の場合は1週間前)
※素焼き材料代1個(300円)込み
※2種の素焼き陶器(湯呑み、4寸皿)から、どちらか1つを選んで体験
※焼き上がりは3ヶ月後(送料は別途・梱包代は300円)
※団体は15名以上
※最大定員は24名
※絵付け体験とミュージアム見学のセット料金はありません。

※絵付け体験は基本的に陶芸館での実施ですが、ミュージアム、来待石工房での実施となる場合があります。

※絵付けは、陶芸用パステル、および絵筆を用いた4色の釉薬によって行います。ただし、10名以上で体験を実施する場合、および体験希望日や対応する要員手配の都合などにより、陶芸館以外(ミュージアム、来待石工房)で体験を実施する場合は、陶芸用パステルのみでの絵付けとさせていただきます。

※学校・団体での体験をご希望の場合は、別途ご相談ください
 (学校の授業、児童クラブの遠足、公民館・各種施設・企業の研修やレクリエーションなど)


陶芸体験料・ミュージアム入館料セット料金

  個人 団体
一般 2,960円 2,700円
小中学生 2,160円 1,870円

※体験実施日 月曜日・金曜日(要予約)

※2日前までにご予約ください。(10名以上の場合は1週間前)
※粘土代1kg(260円)込み 
※1回の体験で使用できる粘土は1kg、作品は2点まで
※焼き上がりは3ヶ月後 (送料は別途・梱包代は300円)
※団体は15名以上
※最大定員は15名

※陶芸体験は6名以上(6名~15名)の場合、予約時に製作品内容を下記の1・2・3から選択(全員の製作品内容を統一)してください 

1. フリーカップ 1個 + ソーサー(受け皿)1枚

2. 茶碗 2個

3. 皿 2枚

  釉薬(5色)は各自で選択できます

※学校・団体での体験をご希望の場合は、別途ご相談ください
 (学校の授業、児童クラブの遠足、公民館・各種施設・企業の研修やレクリエーションなど) 

 

作品について

およそ3 ヶ月で焼きあがります。完成後は、ハガキまたはホームページ上のお知らせで告知しますので、直接受け取りに来ていただけます。着払いでの発送(梱包代300円)もいたしますので、遠方の方はご利用下さい。

※お受け取りのご来館時に陶芸館職員が不在であった場合は、ミュージアムの受付にお越しください。

焼き上がりのお知らせ

ご利用案内

  • 開館時間 : 9:00~12:00、13:00~17:00
  • 休館日  : 毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  • 体験受付 : 予約制
           陶芸体験: 9:00~12:00、13:00~15:00(体験実施:月曜日・金曜日
           絵付け体験: 9:00~12:00、13:00~16:00(体験実施:休館日を除く開館日)
  • 定員   : 陶芸体験 15名/絵付け体験 24 名
  • 予約   : 2日前までにご予約ください。 (10名以上の場合は1週間前)
  • 体験時間 : 陶芸体験 2時間 絵付体験 30分~1時間

※陶芸体験は6名以上(6名~15名)の場合、予約時に製作品内容を下記の1・2・3から選択(全員の製作品内容を統一)してください 

1. フリーカップ 1個 + ソーサー(受け皿)1枚

2. 茶碗 2個

3. 皿 2枚

  釉薬(5色)は各自で選択できます

※絵付け体験は基本的に陶芸館での実施ですが、ミュージアム、来待石工房での実施となる場合があります。

※絵付け体験は、陶芸用パステル、および絵筆を用いた4色の釉薬によって行います。ただし、10名以上で体験を実施する場合、および体験希望日や対応する要員手配の都合などにより、陶芸館以外(ミュージアム、来待石工房)で体験を実施する場合は、陶芸用パステルのみでの絵付けとさせていただきます。

※学校・団体での体験をご希望の場合は、別途ご相談ください。
 (学校の授業、児童クラブの遠足、公民館・各種施設・企業の研修やレクリエーションなど)

※現在新型コロナウィル感染拡大防止のため、ご来館のお客様に対策等のご協力をお願いしております。
 ご利用のお客様は、<来待ストーン感染防止対策>をご確認ください。

ご予約・お問合せ

〒699-0404 島根県松江市宍道町東来待1574-1

来待ストーンミュージアム
 TEL 0852-66-9050
 FAX 0852-66-1430